会報バックナンバー


第50号 H.14/2月

開戦記念日の意義
十二月八日の記録
特殊潜航艇真珠湾攻撃
大東亜戦争忠魂顕彰60年祭
12月8日に発起した攻撃の時刻
今次大戦の正式名称は「大東亜戦争」
在米回天探査の旅
震洋特攻隊への慰霊句碑建立
第一御楯会解散に因んで
今期の戦史(1)海軍落下傘部隊の活躍
忘れ難い人達 回天(10) 今西 太一
異色ある川南護国神社の話
開聞岳及び高千穂峰を望んでの感懐
沖縄特攻慰霊行案内


第51号 H.14/5月

沖縄巡拝特集
全般
「沖縄戦全般の経過」
「各県等の碑」
「軍司令官の最後」
航空
「航空作戦の概要」
「沖縄に散った特操一期の戦友」他
カラー絵
「空挺特攻」
「陸、海軍航空特攻」
「水上、水中特攻」
空挺特攻
「義烈空挺隊概説」
「義烈の碑建碑の由来」
水上特攻
「沖縄戦における震洋」
「沖縄戦の陸軍海上挺進戦隊」
水中特攻
「沖縄方面の回天関係戦没者


第52号 H.14/8月

靖国神社のみたま祭
靖国神社御祭神の御心
陸軍軍曹 渋谷 隆茂
海軍少尉 植村 真久
陸軍曹長 佐藤 新平
海軍少尉 時任 正明
陸軍軍曹 若尾 達夫
海軍少尉 島 澄夫
沖縄に散ったある特操1期生の戦友(2)
沖縄特攻(続)
殉国沖縄学徒顕彰50年祭に参加
「金武鎮魂碑」建立の由来
都城特攻慰霊祭におけるご遺族のご挨拶の紹介
特攻隊員に敬虔な祷り女子高校生二人
死の恐怖が断ち切られた日
沖縄巡拝記事:摩文仁の丘の蝶、洋上慰霊に参加して他


第53号 H.14/11月

特攻隊員の遺書遺詠にみる靖国神社他
原町飛行場慰霊祭
原ノ町飛行場関係戦没者慰霊碑に因んで
追悼 慰霊顕彰に尽瘁せられしお二人 飯野伴七
松本武仁君
特攻隊員の終戦 空挺隊員の部
1.滑空特攻 国破山河有ほか
2.天雷特別攻撃隊 三沢~千歳、そして終戦他
3.義烈空挺隊不時着生き残りの者他


第54号 H.15/2月

「追悼懇」の答申に反発
元旦の零時に靖国神社に参拝」
特攻隊員の終戦について(上)
川南護国神社例祭
水戸つばさの塔慰霊祭
特操顕彰の碑々前祭
マバラカットの神風慰霊平和祈念式典に参列して
大津島における回天乗務員追悼式
故・飯野伴七理事を偲ぶ
敵艦に突入し氏名が判明した神風特攻隊員
米太平洋艦隊司令長官(CINCPAC)の日誌
沖縄「平和の礎」回天関係刻銘状況
「戦史叢書捷号陸軍航空作戦」にみる富嶽隊と萬朶隊


第55号 H.15/5月

特攻隊合同慰霊祭
遊就館の特攻関係展示品
特攻隊員の終戦について(下)
終戦時自決した空挺隊員
竹田恒徳著「私の肖像画」抜
禅語に接し特攻隊員の心情を偲ぶ
戦史に登場できなかったラシオ空挺作戦
為安井昭一 島津源吉と書かれた日章旗
平成14年度事業報告と収支計算書


第56号 H.15/8月

靖国神社みたま祭
宇垣纏の戦藻録に見る最後の特攻ほか
名古屋飛行学校の思い出
大西瀧治郎の遺書
安井少尉の日章旗帰る
特攻観音堂補修費寄付のお願い
野崎慶三氏を偲ぶ
戦艦大和以下特攻艦隊の碑
第一挺進団の天覧演習
知覧特攻基地慰霊祭関連
回天に沈められた米艦の戦友会
殉国沖縄学徒58年祭
協会頒布図書のお知らせ


第57号 H15/11月

第52回特攻観音年次法要
8月15日の靖国神社
歌人 三井甲之の歌碑
宇垣 纏の戦藻録抜(2)
父の足跡を追って(宮崎から宇佐へ)
レイテ空挺作戦に見る忘れられない人々
特攻隊長 伍井芳夫
名古屋飛行学校の思い出(続)
禅語に接し特攻隊の心情を偲ぶ(2)
安井少尉の御遺族判明
第一御楯特別攻撃隊の全記録抜
ハンガリー日本博物館について


第58号 H16/2月

(在庫なし)

学徒出陣記念碑集会
あの人が特攻戦死より五十八年
世田谷特攻観音祭文ほか
慰霊顕彰の行事
陸軍海上挺進隊、回天・搭載潜水艦
特操碑、空挺部隊、若潮の塔
特攻隊補給品の空輸
今期の戦史(4) 十二月八日の作戦
ある偶然のきっかけで思うこと
宇垣 纏の戦藻録抜(3)
靖国神社初詣の記


第59号 H16/5月

特攻戦没者慰霊祭 16. 5
特攻観音と世田谷山観音寺
第一御楯隊全記録抜(2)
特攻機の掩護
富嶽隊隊員の遺書
平泉博士の特攻軍神に捧げる歌
特攻の嚆矢 友永大尉
米空母に突入した俊助兄
叙勲は特攻隊員のお蔭
靖国御祭神について憶うこと
ハンガリー日本博物館
十五年度事業・会計報告